新納骨堂(祠堂殿)のご案内


加入のご案内
この度、光雲寺の建物内二階部分に『祠堂殿納骨堂』を増設する事となりました。
近年長崎の墓地事情は、高所・坂段を上る為の苦労や少子高齢化・地域の過疎化等社会状況の変化に伴って、墓地を管理・維持してゆく不安を持たれる方が増えました。これらが納骨堂を求めたい要因となっております。
新納骨堂には、参詣者用の休憩室・管理事務室・ご法事や食事が可能なホールを併設し、屋内駐車場も完備しております。
多くの方が納骨堂を申し込まれ、また施設を活用していただけますようご案内申し上げます。
※好評に付き全区画受付終了した納骨堂「瑞鳳殿」のご紹介はこちら
※好評に付き全区画受付終了した納骨堂「光明殿」のご紹介はこちら








納骨壇規格

幅50×奥行40×高さ190(cm)
納骨壇配置図
現在申込受付中

納骨壇加入金
納骨壇:1基 150万円(別途年間管理費1万円)
光雲寺納骨堂の特色
- 納骨堂は、ご遺骨をご安置する場所でありますが、先祖からの心のふるさとであります光雲寺境内地にありますから、時期を問わずに容易にお参りができます。
- 納骨堂は、長崎市電諏訪神社前下車 徒歩1分の好立地ですので定期的なお参りにも便利です。
- 納骨壇は、アルミ合金材を使用した堅牢な仕上がりで、永年にわたって朽ちることのない荘厳にして華麗な別注アルミ製を使用します。耐火・耐湿にも優れております。
- 上段はお仏壇、下段は納骨室で幅50cmのゆったりした設計になっております。
- 納骨する骨壷は、7寸で6体 6寸で9体収容できます。
- 納骨壇のガラス製扉の開閉により、燈籠が自動的に点燈します。
- 仏具一式が標準装備されております。
- お申し込みは光雲寺檀信徒に限ります。
加入申し込み方法
光雲寺納骨堂使用管理規約を承諾し、所定の申込用紙に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
詳しくは別紙の規約をご参照ください。